コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
  • 事業紹介
  • お客様事例
  • 環境印刷
  • 会社概要
    • 会社案内
    • 環境レポート
    • DX推進への取り組み
  • 私たちの取り組み
  • 紙の環プロジェクト
  • お問い合わせ
  • TOP
  • 事業紹介
  • お客様事例
  • 環境印刷
  • 会社案内
  • 環境レポート
  • 私たちの取り組み
  • 紙の環プロジェクト
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 ai1349jpcf SDGs×取り組み

瀬戸市「海上の森」の森づくり活動に参加しました!

こんにちは、シルク事業部の清水です。 先日、愛知県瀬戸市にある海上(かいしょ)の森へ行ってきました。 秋色に染まった森で気持ちよくハイキング!ではなく、ワタミ株式会社さんが主催する「地域循環の森づくり活動」に参加するため […]

2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 ai1349jpcf SDGs

再エネ100宣言 RE Actionへ参加しました

再エネ100宣言 RE Actionは、企業、自治体、教育機関、医療機関等の団体が使用電力を100%再生可能エネルギーに転換する意思と行動を示し、再エネ100%利用を促進する新たな枠組みです。 富士凸版印刷も再生エネルギ […]

2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 ai1349jpcf SDGs×取り組み

富士凸版印刷の印刷物は
再生可能エネルギー100%で生み出さています。

富士凸版印刷は11月1日より事業活動で消費する電力を再生エネルギー100%に切り替えました。富士凸版印刷の使用する電気の年間使用量、120,214Kwh、CO2排出量59,159kgをワタミエナジーの再エネメニューにより […]

2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 ai1349jpcf SDGs

紙の環プロジェクト 第一弾
-瀬古の家様に寄付に伺いました-

こんにちは、営業部の浅井洵です。 今日は皆さんに報告があります。弊社の活動である「紙の環プロジェクト」で得た古紙回収リサイクル費用を寄付いたしました!賛同してくださった皆様に御礼を申し上げます。 紙の環プロジェクトは、お […]

2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 ai1349jpcf SDGs

『富士凸版印刷 環境レポート』作成中

ITマーケティング部の平野です。 毎月のSDGsコア会議も回数を重ね、弊社ではSDGsに関するさまざまなプロジェクトを立ち上げ進めています。その中でいま、完成に向けて推進中なのが「環境レポート作成プロジェクト」です。 環 […]

2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 ai1349jpcf SDGs×取り組み

「2030年の身近な未来を考えよう!」
セミナー開催レポート

こんにちは、営業部の神谷です。 「2030年の身近な未来を考えよう!」というSDGsセミナーを 8月11日に開催しました。 今回開催した目的は、「SDGs」と聴くと、まだまだ世界規模のことで自分とは少し遠いように感じる人 […]

2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 ai1349jpcf SDGs

紙の環プロジェクト活動報告

営業部の浅井洵です。 先日、紙の環プロジェクトの活動の一つとして、色上質紙を私たちの寄付先にさせて頂いている、守山区にある瀬古の家さんへお渡ししてきました。こちらの紙は、一年以上前の予備紙として余ってしまった紙を有効活動 […]

2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 ai1349jpcf SDGs

【セミナー】2030年の身近な未来を考えよう!

富士凸版印刷株式会社「紙の環プロジェクト」セミナー企画第一弾として、「2030年の身近な未来を考えよう!」セミナーを8月11日に開催します。 実は身近にあるSDGsな商品やサービスなどを見つけながら、2030年の未来を大 […]

2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 ai1349jpcf SDGs×取り組み

グリーンプリンティング(GP)
工場に富士凸版印刷株式会社が認定されました。

このたび6月21日オフセット印刷部門、グリーンプリンティング(GP)工場に富士凸版印刷株式会社が認定されました。 GP工場とは、事業所全体及び工程別の環境配慮基準(グリーン基準)を達成した工場に認定されます。 認定基準は […]

2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 ai1349jpcf SDGs

第2回エコフレ~サミットに参加して

若者発信のSDGsアクション「エコフレ~サミット」第2回が、6月26日にオンラインで開催され参加しました。

2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 ai1349jpcf SDGs

女性の活躍促進宣言

営業部の一柳です。 愛知県は『女性が元気に働き続けられる愛知』を目指し、企業の女性活躍促進に取り組んでいます。 富士凸版印刷は代表の山本をはじめ、女性が過半数を占めています。そこで、「私たちは、もっと活躍して豊かな社会づ […]

2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 ai1349jpcf SDGs×印刷

環境印刷実現を目指す GPの取り組み2 
廃液と無処理刷版

ITマーケティング部の平野です。 弊社は印刷用刷版を現像レス刷版(無現像版)に切り替えました。 刷版とは印刷をするのに用いる資材で、印刷の絵柄を映し出すプレートのことです。環境によく、作業工程も減らせる刷版に切り替えるこ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

Category

  • SDGs
  • SDGs×デザイン
  • SDGs×印刷
  • SDGs×取り組み
  • SDGs×商品・事例
  • お知らせ
  • エネルギー
  • セミナー
  • ブログ
  • 商品・事例紹介
  • 地域
  • 撮影
  • 未分類
  • 社内行事
  • 社員
  • 紙について
  • 認証

NEW

  • 全印工連CSR認定を取得しました
  • 60周年をお祝いいただきました!
  • フィールド体験「養蚕から環境にやさしい商品づくりを考える!」で講師を務めました
  • グリーンプリンティング認定更新審査
  • 合同徳目朝礼を行いました!

富士凸版印刷株式会社

TEL 052-793-8989

愛知県名古屋市守山区新守西1308

提供サービス
事例
取り組み
Silk85
会社案内
お問い合わせ
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー

Copyright(C) FUJITOPPAN Co.LTD.All rights reserved.

MENU