コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
  • 事業紹介
  • お客様事例
  • 環境印刷
  • 会社概要
    • 会社案内
    • 環境レポート
    • DX推進への取り組み
  • 私たちの取り組み
  • 紙の環プロジェクト
  • お問い合わせ
  • TOP
  • 事業紹介
  • お客様事例
  • 環境印刷
  • 会社案内
  • 環境レポート
  • 私たちの取り組み
  • 紙の環プロジェクト
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 ai1349jpcf SDGs×取り組み

10 月6日・7日・8日
SDGs AICHI EXPO2022に出展いたします

10月6日(木)・7日(金)・8日(土)の3日間、愛知県国際展示場(常滑市・中部国際空港から徒歩5分)で開催される「SDGs AICHI EXPO2022」に富士凸版印刷が出展いたします!EXPOの今回のテーマは、「あい […]

2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 ai1349jpcf SDGs

限られたエネルギーを大切に使う

先日、弊社では社内の電灯をすべてLEDに一新しました!これで、照明に使用する電気を30%以上減らすことができます。 現在、日本の電力はその71.7%を火力発電によってまかなっています※。(※2021年時点 出典:環境エネ […]

2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 ai1349jpcf SDGs

ゴーヤカーテンの設置― 緑化活動 ―

6月末、社屋前にゴーヤカーテンを設置しました。社内には印刷のための機械やエアコンがあるため、社屋の外には室外機が並んでいます。周辺住民の皆様から温かいご理解をいただいているとはいえ、何かできることはないかと考えたのがゴー […]

2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 ai1349jpcf SDGs

紙の環プロジェクト第3回寄付― 発達センターちよだ様 ―

先日、紙の環プロジェクトの第3回目の古紙回収が行われ、古紙1,860㎏、回収売却益は5,580円となりました。ご賛同いただいている企業の皆様、いつもありがとうございます。 今回は、この回収売却益を「発達センターちよだ」様 […]

2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 ai1349jpcf SDGs×印刷

VOC警報機を設置

富士凸版印刷の環境印刷工場にVOC警報機を設置しました。VOCとは、揮発性有機化合物のこと。大気中で気体状になり、光化学スモッグやPM2.5の発生原因となったり、健康に悪影響を及ぼす可能性のある成分が含まれています。 富 […]

2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 ai1349jpcf SDGs

第三回 紙の環プロジェクト古紙回収ご報告

紙の環プロジェクトにご賛同、ご協力いただく企業様から回収した古紙を、この6月1日、古紙リサイクル業者さんに回収いただきました。 3回目となる今回の回収重量は1,860㎏。古紙1tを再生紙の原料に使用すると、直径14㎝、高 […]

2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 ai1349jpcf SDGs×取り組み

フジトッパン農園始めました
サツマイモの苗を植えて、桑畑の手入れをしました!

先日、美濃加茂市「ぎふ清流里山公園」にある富士凸版が管理する畑にサツマイモの苗を植えてきました!畝立ては別日に完了。富士凸版印刷が長くお世話になっている長谷川農機具店様で購入したヰセキ様の耕運機が大活躍でした。 今回は、 […]

2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月6日 ai1349jpcf SDGs

紙の環プロジェクト第2回目の寄付~瀬古の家様~

4月1日(金)、紙の環プロジェクトで第二回目の寄付を瀬古の家様の子ども食堂へ行うことができました。 これもひとえに私たちの活動に賛同していただいている企業の皆様のおかげです。本当にありがとうございます。 長引くコロナの影 […]

2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 ai1349jpcf 未分類

4月3日(日)17:55~18:00
メ~テレ「Reason 〜私たちが働く理由〜」
にて弊社が紹介されます。

4月3日(日)17:55~18:00 メ~テレ「Reason 〜私たちが働く理由〜」にて弊社が紹介されます。環境印刷への取り組みや、シルク事業部で実現したいことにについて取り上げられています。是非ご覧ください。

2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 ai1349jpcf SDGs×印刷

「人と環境にやさしい製品」GPスタンプを作りました!

富士凸版印刷は昨年、環境に配慮された工場として「グリーンプリンティング(GP)工場」に認定されました。 弊社工場で印刷した製品には環境に配慮された印刷製品であるという「GPマーク」が表示されます。 でもそれは印刷製品本体 […]

2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 ai1349jpcf SDGs

【企業様向セミナー】「SDGs STEP1」を開催しました

1月15日、紙の環プロジェクト企画の一環で、「知って気づいて実践!SDGs STEP1」と題したセミナーを開催しました。 昨年8月には、小学生、中学生の親子の皆さんを対象にしたセミナー「2030年の身近な未来を考えよう! […]

2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 ai1349jpcf SDGs

【企業様向セミナー】知って気づいて実践!SDGs STEP1

紙の環プロジェクトセミナー企画第2弾、企業様向けセミナーを開催します! SDGs経営をはじめる、第一歩のきっかけになるような、実践型・体験型のセミナーです。 最近よく耳にする「SDGs」、断片的には知っていても自分たちの […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

Category

  • SDGs
  • SDGs×デザイン
  • SDGs×印刷
  • SDGs×取り組み
  • SDGs×商品・事例
  • お知らせ
  • エネルギー
  • セミナー
  • ブログ
  • 商品・事例紹介
  • 地域
  • 撮影
  • 未分類
  • 社内行事
  • 社員
  • 紙について
  • 認証

NEW

  • 全印工連CSR認定を取得しました
  • 60周年をお祝いいただきました!
  • フィールド体験「養蚕から環境にやさしい商品づくりを考える!」で講師を務めました
  • グリーンプリンティング認定更新審査
  • 合同徳目朝礼を行いました!

富士凸版印刷株式会社

TEL 052-793-8989

愛知県名古屋市守山区新守西1308

提供サービス
事例
取り組み
Silk85
会社案内
お問い合わせ
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー

Copyright(C) FUJITOPPAN Co.LTD.All rights reserved.

MENU