Works

お客様事例

なごや環境大学様

ガイドブックは環境に優しい印刷で

https://www.n-kd.jp/

なごや環境大学ガイドブック2023 前期が刊行されました。
4月1日「美味しい!楽しい!美しい!地球に優しい自然と共生する日本の暮らし」講座を皮切りに、
春~夏をメインにさまざまな共育講座、ゼミナールが開講されます。

なごや環境大学は、市民や市民団体、企業、教育機関、行政が、立場をこえて協働で運営し学びあうネットワーク。
知識や経験、問題意識を持ち寄って学び合え、子どもから大人まで誰でも参加が可能です。
そして、「入学資格」は【エコ・ゴコロ】だけ。学びたい人も活動したい人も誰でも!すべての人が歓迎される大学なのです。

その「なごや環境大学ガイドブック2023前期」の発行に、なごや環境大学実行委員会事務局様より、
環境印刷で印刷、そして製本加工まで行うご依頼をいただきました。

工程進行はチーム体制で取り組む

「脱炭素」「自然共生」「資源循環」「健康安全」「まちづくり」「人づくり」をテーマに、約70の講座情報があり、
”市民・市民団体が企画・運営する講座”、”企業・事業者が企画・運営する講座”、”大学等が企画・運営する講座”、
”生涯学習センター等で実施する講座”などカテゴリーで入稿時期が異なるため、
編集、DTP(組版)、デザインなど全体の進行・進捗管理、校正をチーム体制で進めることが求められました。

一つひとつの講座に、企画し運営する皆さんが「活動の輪を広げていきたい!」「地域の自然を守りたい!」という
気持ちが込められていると、校正のやり取りをさせていただきながら感じました。
また一人、一企業では解決が難しく思える環境課題も、多くの人、多くの団体、企業が関わり合って取り組めば、
解決への一歩前進がきっとかなう!という希望も強く感じることができました。

なごや環境大学の合言葉は【まちじゅうがキャンパス】
里山や水辺、学校の教室も工場も、どこでも学びの場になるのですね。
いつも見ている名古屋の街が、講座を通して新鮮に映り、たくさんの気づきが生まれるのではないでしょうか。
多くの方が講座に参加し、環境CITYなごやをみんなでつくりあげることができたら、
とても素敵だと思います。
あなたも、黄色い表紙の「なごや環境大学ガイドブック2023 前期」をお手にお取りください。
そして興味を持った講座に、ぜひお申込みください。

PS:なごや環境大学の「なごやSDGs街(マーチ)」も楽しいですよ。ぜひ覗いてみてください!




MENU