私たちのブランディング事業とは「クライアント様の社会的価値の創造」を目的に 経営者が描く理想とする未来を見据えバックキャスティングで考え、社会課題解決型の新事業開発を進める。 現在の事業の足元を社員と一緒にSDGSの視点で強み、弱みとして洗い出し、 会社もプライベートも一緒になって事業改善と強化を図る…など 未完こそエネルギーの源ととらえ、クライアント様と一緒に現在の課題を共有し、 未来に向けて思考を広げ、それに向かってのスキームをつくる。 わたしたちは持続可能な永続する企業づくりに貢献していきます。
ウェブサイトを主体としたデジタルコンテンツは企業の資産。 クライアントの目的達成のために理念やビジョンをはじめ、誰に何をどう伝えるか。 WEBサイト、ECサイト、SNS運用などデジタルの有益性を高める無駄のないプロモーションを構築します。
1961年創業以来、クライアントの意図を汲み取り、特徴がわかりやすい会社案内やカタログ・パンフレット、読みやすい広報誌づくり、価値観や心が伝わる書籍づくり、再現性の高い報告書や学術史づくりを目指し、自社スタッフが編集作業をしています。
各種カタログ、パンフレット・広報誌・ハンドブック・ガイドブック・学術史・研究報告書・論文紀要・書籍などのコンテンツ企画・インタビューから原稿作成・編集を一括で行います。
GP工場で生産される製品はGPマークの表示ができ、サプライチェーンを通じたSDGSの実現に寄与し、
「目標12:持続可能な生産消費形態を確保する」の具体的な取組として企業姿勢を示すことにも繋がります。
わたしたちはつくる責任として、大気汚染防止のためのノンVOCインク使用、管理された森林から紙を使った国際森林認証制度であるFSC取得、温室効果ガス削減目標をイギリスに提出、工場動力は全て自然エネルギー100%にシフトチェンジ、他、廃棄物削減、リサイクル推進を進め、地球温暖化防止など地球規模での環境対応を基準化しています。
「本当に良いと思った天然素材で、必要な分を必要なだけ、10年後に使っても良いものを。」
わたしたちは桑、シルクタンパク機能の可能性に着目し、
国産繭から抽出されるシルクフィブロインを主原料とした界面活性剤不使用の
シルクスキンケアシリーズの企画販売をしています。
またエシカル視点で環境負荷のない素材を日本全国から厳選し、足を運び、配合しています。
「ウェルネス」とは、「病気ではない状態であるヘルス(健康)を「基盤」として、
その基盤をもとに、より豊かな人生、より輝く人生を実現すること」。
シルクを通じて人々の未来の肌づくり・身体づくりに貢献します。
岐阜県蚕糸協会の指導のもと、桑畑の管理、蚕の試験飼育を行っています。また、来園者に向けたSDGs×養蚕のパネル展示や関連イベントを開催し、シルクの可能性を発信しています。